=
奈良市立佐保川小学校の子どもたちの様子をお知らせします。
ホーム
/
その他
/
子どもみらい会議が行われました(7/20)
2023年7月20日木曜日
t
f
B!
P
L
今日は三笠中学校区地域教育協議会主催の子どもみらい会議が三笠中学校で行われ、各学校から児童・生徒6名から9名が参加しました。本校からは6年生が6人参加してくれました。今年のテーマは「みらいの時間割を創ろう」。子どもたちが3つのグループに別れ、中学生が進行しながら楽しい討論を交わし、有意義な交流をしました。この子達が大人になったとき、小学校はどんな時間割になっているのでしょうか、楽しみです。地域教育協議会でお世話してくださった皆様、ありがとうございました。
このブログでは、佐保川小学校の学校の様子をお送りします。
このブログを検索
過去の記事
►
2025年
(8)
►
3月
(3)
►
2月
(4)
►
1月
(1)
►
2024年
(26)
►
11月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(8)
▼
2023年
(41)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(9)
►
9月
(6)
►
8月
(2)
▼
7月
(4)
子どもみらい会議が行われました(7/20)
1学期終業式を終えて
青色防犯パトロールから1年生のみなさんへのお話
学校保健委員会を実施しました
►
6月
(10)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
閲覧数が多い記事
鶉野(うずらの)飛行場での平和学習の様子
卒業おめでとうございます!
2日目の朝食、退館式の様子
桜満開の入学式、おめでとうございます(4月10日)
午後からの活動